シャラート先生が来日され、
6日間のワークショップが東京でありました。
全国各地の、いや日本のみならず、
そして韓国、中国、台湾などアジア各国から
大人数の人たちが集まり、6日間のレッドクラスです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjzKDyojZgYUHyT8JU5U9clwjTr6raol79g0CGMWV56gYEawKf6sdKzB_ob1CIPupgijJ_p8XYO1_Kxxz72sswgN85DOxiQvTDLu1f-ArwnOurSJA-4pFpa0jCP0YnkaGJHb56cwyh2nJ8W/s320/IMG_4689.jpg)
アシュタンガヨガふくいからも
私を含め5名参加しました。
シャラート先生が来日される度
毎回生徒さんたちに参加を促していたのですが、
今回参加参加してくれたみなさんを
本当に嬉しく、誇りに思います。
参加された方たちの楽しそうな状況が
インターネット上に溢れます。
が、楽しいだけでは終われません。
マイソールスタイルでの練習なら
つらいところを逃げることができますが、
先生のカウントに合わせるレッドクラスでは
つらくても逃げることはできず、
必死にくらいつくしかありません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiM2785hycOGLtj-_o5z7mmZqu2fvNEPFYmgtLkKzLfoH1FwTOVtwmDKTYcXdAzcGQDTHA2ah2I786x4GFcRU0TvfesmR0yw8gB6ZpJ2LIzLZ1Ri77JFtXZJC8z2-2Zc3bpoNymeTih1gYm/s320/IMG_5188.jpg)
そのレッドクラスを連日、
しかも200人を超えるあの大人数の中で
受け続けた生徒さんたちは、本当に頑張ったと思います。
身体だけでなく、きっと大きく何かが変わったことでしょう。
一緒の空間で、練習できたことを本当に嬉しく思います。
また、福井で楽しく、時に厳しく、
アシュタンガヨガを続けていきましょう!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
11月スケジュール
Webサイト
福井クラス日曜駐車場
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
0 件のコメント:
コメントを投稿