食べ物にもこだわっている方が多いです。
生徒さんから自然な卵の情報をいただき、
みなさんで共同購入してみました。
巷で売られている卵は
パプリカ色素が入った飼料を食べているから
黄身か赤い(だいだい色)なんですって。
知りませんでした。
購入した卵は
遺伝子組み換え作物は使わない、抗生物質は使わない飼料で
古米を食べている鶏の卵だそうです。
薄い黄色の黄身でした。
ゆで卵にしたら白身がとても柔らかかったです。
いいことを教えていただきました。
体に優しいものを食べていこうと思います。
福井にあるヨガスタジオ pranava のブログです。
アシュタンガヨガふくいのクラスのことも一緒にまとめています。
2020年3月のスケジュールです。 温かくなる季節です。寒い時期に頑張った方たちが 一気に伸びてくる楽しみな季節が待ってます。 早起き頑張りましょう! HP スケジュールサイト(Googleカレンダー) やもえず欠講する場合、予約クラスの開講・欠講など、 最新情報...
0 件のコメント:
コメントを投稿